当ページには広告が含まれています

コストコのストウブが安い!ワナべフレンチオーブン16センチを購入

  • URLをコピーしました!

コストコでは、人気のストウブをお得な価格で購入できます。

先日、コストコを訪れた際に、前から気になっていたストウブのワナベを発見!

しかも、欲しかったカラーがちょうど販売されていたので、迷わずカートに入れました。

実際に手に取ってみると、重厚感がありつつも扱いやすいサイズ感で、さすがストウブのクオリティ。

今回は、このストウブワナベについてお伝えしていきたいと思います!

(スポンサーリンク)

目次

コストコおすすめ!ストウブ16㎝のワナベ

  • 商品名:ストウブ Wa-NABE リリー フレンチオーブン
  • サイズ:16㎝(S)
  • 価格:13,780円(税込)
  • カラー:チェリー

他のお店やネットでの販売価格と比較してもコストコのお値段、安いですよね!

うらら

カラーもデザインも可愛い!

私がよく行く店舗には、このチェリーの一色のみでしたが、オンラインでは、カンパーニュも販売していました。

コストコで購入するストウブは、ちゃんとシリアルナンバー付きの正規輸入品なので安心です。

2人暮らしの我が家には、このサイズが使い勝手がよく満足しています。

うらら

出番が多く、棚にしまう間もなく活躍中です!

オーブンにも入るサイズなので、料理のバリエーションも広がります。

コストコで購入!ストウブ(ワナベ)

ストウブ(ワナベ)はどんなお鍋?

鋳物鍋にホーロー加工を施したものが、STAUBのお鍋です。

耐久性と保温性に優れており、食材そのものの特徴を最大限引き出すことができると人気のあるお鍋ですよね。

そんなストウブのワナベ(Wa-NABE)は、「和食をより美味しく作るため」に設計された鍋なのです。

我が家はストウブがいくつかありますが、ワナベは初めて購入しました。

近いサイズのストウブを並べて比較してみました。

今回購入したワナベ16センチは、卵が6個入る大きさです。

ピコココットラウンドと比べてみると、このワナベの特徴は、底面から側面にかけて丸みを帯びたフォルム

この形状によって、鍋底からの熱や水分の対流がスムーズに起こり、出汁がしっかりと煮立ち、旨みや調味料が食材にしっかりと染み込みやすくなります。

名前の通り、和食などの煮物にも最適なお鍋です!

うらら

ガス、IHどちらも対応可能です!

ココピコットラウンドワナベの違いは?

底が平らなココピコットラウンドと比べると、より対流が促されるため、煮崩れしにくいのだとか。

次に蓋を比較してみてもワナベの蓋は、ドーム状丸みのある形状になっています。

蓋の裏側を比べて見ると「システラ」と「ピコ」の違いがあります。

ただ、公式HPでこの違いについて調べてみると、機能の違いはないと書かれていました。

どちらの形状でも、蓋裏の突起がセルフベイスティングシステムの役割を果たし、食材から出た水分を再び鍋内に循環させます。

このピコシステラの働きにより、素材の旨みがギュッと凝縮され、料理の美味しさを最大限に引き出すことができます。

ピコココットラウンドよりワナベの方が、鍋焼きうどんや一人鍋などには最適かも。

うらら

炊飯釜のような形状で、ご飯を炊くのにもぴったり。

とても美味しく炊けました!

今回購入したワナベ16㎝は、ご飯が1合が炊ける大きさです。

まとめ

コストコでは、カラーにこだわりがなければ、ストウブを安く購入できることがあります。

ストウブを購入したいと思っている方は、コストコの店舗またはオンラインでチェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次