当ページには広告が含まれています

コストコおすすめ!カークランド バジルペストは万能アイテム

コストコ おすすめ バジルペスト
  • URLをコピーしました!

コストコで販売されているKIRKLAND のバジルペストをご存知ですか?

本場イタリアの風味が楽しめるこのバジルソースは、パスタやパン、お肉料理のソースなど、幅広い使い方ができる万能アイテムです。

大容量でコストパも抜群。

今回は、商品の基本情報から、実際に使ってみた感想、簡単レシピ、メリット・デメリットまで、コストコファンの皆さんに向けてわかりやすくご紹介します!

(スポンサーリンク)

目次

コストコ カークランド バジルペストの商品情報

商品名:バジルペストソース 
価格(税込):1,998円(2025年4月時点、店舗により異なる場合あり)
内容量:624g
製造国:アメリカ
メーカー:KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)

原材料
バジル、ひまわり油、食塩、パルメザンチーズ、松の実、にんにく、オリーブ油、ペコリーノ、ロマーノチーズ、黒胡椒、酸化防止剤

賞味期限
未開封で約1か月ほど。

開封後は冷蔵保存し、1週間以内を目安に使い切るのがおすすめ。

うらら

余った分は小分けにして冷凍保存可能です

コストコ バジルペスト実際に使ってみた感想

このバジルペストのフタを開けた瞬間、バジルの香りがふわっと広がります。

パルメザンチーズや松の実のコクもあり、味わいはかなり濃厚なソース。

パンに塗るだけでもリッチな風味が楽しめるし、パスタに絡めると一気に本格的な一皿になります。

たっぷり入っているので、こんなにいらないよ!と思いがちですが、冷凍保存すれば長く楽しめるのも魅力です。

市販のペストソースよりも味のレベルが高く、コスパも優秀。

冷蔵庫に常備しておくと「あと一品」にも「味変」にも大活躍します!

簡単!バジルペストレシピ

このソースだけあれば、簡単に味が決まるので楽です!

ジュノベーゼパスタ

うらら

茹でたパスタに混ぜるだけで、美味しいパスタの出来上がり!

材料:

  • パスタ:200g
  • ジュノベーゼペスト:大さじ2〜3
  • オリーブオイル(適量)
  • エビや鶏むね肉(あれば)

作り方:

  1. パスタを表示通りに茹でる。
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、茹でたパスタを加える。
  3. 火を止めてからペーストを加え、全体に和える。
  4. 皿に盛りつけたら完成!

※バジルペストは火を入れると風味が飛びやすいため、仕上げは余熱で。

トマトサラダ

うらら

バジルとトマトの相性は最強の美味しさ!

材料:

  • トマト
  • バジルペスト

作り方:

カットしたトマトにバジルペーストを混ぜるだけ。

このソースはチーズも入つているので、これだけあればOK!

その他にも焼いたチキンにバジルソースをかけるだけでも美味しかったです。

コストコバジルペストを購入するメリットとデメリット

メリット

  • 本格的なバジルの香りが楽しめる
  • パスタ・パン・肉料理・サラダなど用途が豊富
  • 大容量&高コスパ
  • 冷凍保存OKで無駄になりにくい

デメリット

  • 開封後は早めに使い切る必要がある(冷凍がおすすめ)
  • 味が合わなかった場合はショック!
  • ボトルサイズが大きめで冷蔵庫のスペースを取る

コストコのバジルペーストは、こんな方におすすめ!

  • コストコでおいしい新商品を探している方
  • 忙しい日でも手軽に料理を楽しみたい方
  • 料理のマンネリを解消したい方
  • 大容量でも保存管理ができる方(冷凍保存活用派)

まとめ

KIRKLANDのバジルペストは、本格的な味わいと使い勝手のよさ、大容量でコスパも抜群なコストコらしい一品です。

冷蔵庫にストックしておけば、毎日のごはん作りがちょっと楽しくなりますよ。

気になる方は、ぜひコストコの冷蔵コーナーでチェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次